★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

10月2日「修学旅行」【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪港到着です。

10月2日「修学旅行」【6年】

画像1 画像1
6年生の修学旅行、いよいよ出発です!

9月29日「社会見学」【4年】

今日は4年生が社会見学で、阿波座にある「津波・高波ステーション」に社会見学に行きました。

大阪に起こった自然災害とそれらに対する手立て、これから起こる可能性のある自然災害への備えについて、見学を通して学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「社会見学」【4年】

実際に水門の模型を見たり操作をしたり、土のうの重さを体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日「社会見学」【4年】

画像1 画像1
映像を使った資料から、地震や津波、高潮等の自然災害の威力というものを改めて知ることができました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 代表委員会(6限目)、チャレンジなわとび
11/17 えほんのじかん、ひまわり学級参観・学習会、チャレンジなわとび、PTAあいさつ運動
11/21 作品展
11/22 作品展

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ