すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 外国語活動

今日は「stationery
shopを開こう!」の学習でした。班活動で「こんな文房具があればいいな」を考えて、英訳をしました。全部の文房具が1つになっているペンや、答えが透ける筆箱など、ユニークな品々を発表してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育科「ポートボール」

グループに分かれてボールをまわす練習をしました。声をかけあって楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科「線と線を集めて模様をかこう」

ものさしとコンパスを使って、オリジナルの模様を考えました。
みんなとても集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工科

 作品展に向けて、ていねいに点描を進めています。
完成まであと少し!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のガーリック焼き
〇スープ煮
〇野菜のソテー
〇パンプキンパン
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/17 体重測定1年生
11/20 幼小交流交通安全学習1年生(2時間目)
交通安全教室3年生(3時間目)
脱穀・もみすり予備日 5年生
不審者対応訓練(5時間目)
標準服販売(14〜16時)
11/21 芸術鑑賞会4〜6年生 11時〜12時10分
芸術鑑賞会1〜3年生 13時20分〜14時30分
歯磨き指導2年生(2・3時間目)
11/22 クラブ活動クラブ

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times