すべては子どもたちの笑顔のために!

2年生 研究授業

「とびとび名人になり、とびとびランドを楽しもう」。場の設定や教具を工夫し、楽しみながら跳ぶ運動に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

「水溶液の性質」のテスト中。
集中して取り組んでいますね。
画像1 画像1

6年生 英語

「海の生き物」についてのスピーチ練習の様子です。
しっかりと練習し、スラスラ発表できるようにしていきましょう!
画像1 画像1

6年生 図工

作品展に向けての製作がスタートしました。
完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋見つけに行ってきました

爽やかな秋空の下、千里南公園でおもいっきり秋を楽しんできました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/17 体重測定1年生
11/20 幼小交流交通安全学習1年生(2時間目)
交通安全教室3年生(3時間目)
脱穀・もみすり予備日 5年生
不審者対応訓練(5時間目)
標準服販売(14〜16時)
11/21 芸術鑑賞会4〜6年生 11時〜12時10分
芸術鑑賞会1〜3年生 13時20分〜14時30分
歯磨き指導2年生(2・3時間目)
11/22 クラブ活動クラブ

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times