すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 水族館

ドクターフィッシュにチャレンジ!
画像1 画像1

6年生 昼食

カレーバイキング!
おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 これは一体

水族館見学中、気になるものが。
よく見てみると、「伊勢市駅周辺で、わずか11
日間に293本のタバコが捨てられていた」という展示でした。

水族館の方々が、生き物のお世話や研究のみならず、このような環境教育にも力を入れておられ、大変関心しました。
画像1 画像1

6年生 鳥羽水族館

昨日の教養セミナーで学んだことを思い出して、海の生き物を観察!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 鳥羽水族館到着!

水族館に到着しました!
ここからグループ活動!

時間厳守を大切に、いってらっしゃい!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/17 体重測定1年生
11/20 幼小交流交通安全学習1年生(2時間目)
交通安全教室3年生(3時間目)
脱穀・もみすり予備日 5年生
不審者対応訓練(5時間目)
標準服販売(14〜16時)
11/21 芸術鑑賞会4〜6年生 11時〜12時10分
芸術鑑賞会1〜3年生 13時20分〜14時30分
歯磨き指導2年生(2・3時間目)
11/22 クラブ活動クラブ

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times