令和6年度もよろしくお願い申しあげます

社会見学「あべのハルカス・JR環状線」3年生

11月7日(火)、3年生が大阪市内を見学しました。3年生は、社会科で大阪市内について学習してきました。今回の社会見学は、JR環状線やあべのハルカスから大阪市内の主な建物などを見学することをねらいとしています。
まずJR大正駅から内回りで(新今宮駅側を通って)天王寺駅まで行きました。その間、通天閣など大阪の名所が見られたようです。
天王寺では、あべのハルカス展望台から大阪市内を見渡しました。さすが西日本で最も高いビルです。社会科で学習した大阪市内の名所をいくつも見つけられました。
帰りはJR天王寺駅から内回りで(梅田駅側を通って)JR大正駅まで行きました。その間も大阪の名所を見つけることができました。
今後、見学してわかったことを社会科の学習に活かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もんだいづくり

1年1組で算数科の時間に「5+6のもんだいづくり」に取り組んでいました。「5こ」「5人」など単位に気をつけたり、「あわせて なんこに なるでしょう」のように問いの文章にしたり、問題作りは少々難しいようですが、問題を作られた児童からがんばって発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぺったん コロコロ

1年2組では図画工作科「ぺったん コロコロ」に取り組んでいました。綿棒やローラーなどの特長を活かしながら、草木の自然や動物の世界を描いていました。用具や絵具の数が限られていましたが、友だちとうまく分け合って描き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6のだん

2年生は算数科の時間に「6のだん」の九九を学習しています。前時に6の段の九九をつくり終えています。本時では、繰り返し練習して覚えます。
覚えられた人は、逆からも、途中からも唱えられるように猛練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚について知ろう

3年1組では栄養指導「魚について知ろう」に取り組んでいました。「あ〇うお」「わ〇さぎ」のように魚の名前について、穴あき問題から始まりました。児童は、魚の名前について結構知っているようです。その後、魚を食べると良いことを出し合いました。
魚を食べるのが苦手な人もいると思いますが、がんばって食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 音楽発表会
11/20 代休
11/22 ふれあい清掃
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ