子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

児童集会が始まりました

 今日、今年度初めての集会がありました。
 最初に、運営委員会の自己紹介がありました。どの児童も意欲にあふれていました。続けて、今年の児童会目標の発表がありました。「太陽のような笑顔で仲良く助け合う中浜小学校にしよう」この目標に向かって頑張りましょうと全校児童に呼び掛けていました。
 その後は、集会遊びを行いました。班で円になったあと、フラフープをくぐって回していき、合図があったときにフラフープを持っている児童が自己紹介をするという遊びでした。声を掛け合い、和気あいあいと楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(木)、今日の予定です。

5/11 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(木)、今日の予定です。
今日から児童集会が始まります。

ダンスの練習(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(日)の運動会に向けて、ダンスの練習が始まりました。子ども達は、動画を見ながら少しずつ踊り方を覚えています。まだ2回か3回目の練習だそうですが、動画を見ながらでもリズムよく動いているので感心しました。お家でも練習すると思います。励ましてあげてくださいね。

自己紹介をしよう(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の外国語の学習は、C-NETの先生も一緒です。子ども達は、自己紹介の練習を何回もしていました。自分の名前と大阪に住んでいること、好きなことや食べ物など、お友達に伝えます。来週に自己紹介を発表するそうです。楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 校外学習3年生(コノミヤ)
11/20 国際クラブ
11/21 城陽中学校出前授業6年生
11/22 C−NET
11/23 勤労感謝の日 学習発表会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール