☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

2年生 外国語活動

画像1 画像1
お昼のモジュールの時間に、C-NETの先生の英語の読み聞かせを視聴しました。ジェスチャーなども交えて楽しく活動できました。

「さごしのみぞれかけはだいこんおろしがさっぱりしていて美味しかったです。」

 10月19日(木)の献立は「ごはん・牛乳・さごしのみぞれかけ・みそ汁・牛ひじきそぼろ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お魚、美味しかったです。」
「(時間内に)全部食べきれた。」
2年生
「ごはんとひじきが合ってました。」
3年生
「おみそ汁の味がよかったです。」
「ごはんにかけるひじきがとっても美味しかったです。」
4年生
「さごしのみぞれかけはだいこんおろしがさっぱりしていて美味しかったです。あと、野菜やから栄養も取れてよかったです。」
5年生
「みそ汁の具のうすあげに味がしみてて美味しかったです。」
6年生
「みそ汁は具が多くて栄養がたくさん取れて、さらに美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢田東漢字・計算クライミング

画像1 画像1
運動会が終わってからになりますが、漢字・計算クライミングの次の発表は、10月31日になります。今は運動会に向けて、後にはクライミングを頑張りましょう。また「新しい」クライミングもあるみたいですよ。

1年生 一人一台端末の活用

画像1 画像1
1年生が、昨日家に持ち帰って撮ってきた写真を、先生のパソコンに送っていました。1年生からタブレット端末を活用しています。ICTの支援員さんも協力してもらっています。

「カレーに星が入っていました。」

 10月18日(水)の献立は「ポークカレーライス[米粉]・牛乳・サワーソテー・みかん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「カレーに星(型のにんじん)が入っていました。」
「カレーが一番美味しかったです。」
2年生
「時間内に食べれました。ギリギリセーフでした。」
3年生
「みかんが甘かった。」
4年生
「カレーとごはんの量のバランスがちょうど良かったです。」
「ラッキーにんじんが入ってて嬉しかったです。」
5年生
「俺のお母さんのカレーと同じくらいめちゃめちゃ美味しかったです。」
「みかんの酸味がめちゃきいてました。」
6年生
「ポークカレーはごはんが柔らかくて美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30