手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーのようす3
大きく燃える炎を囲んで、歌ったり踊ったりゲームをしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。キャンプファイヤー係の子たちや担当の先生たちの準備のおかげで、とても盛り上がりました。さらに5年生の仲間としての絆が深まったように思います。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーのようす2

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーのようす1

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤー係の子どもたちだけ、先にファイヤー場にやってきました。準備と練習をしています。みんなで楽しめるように頑張ってね。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17時過ぎより、夕食が始まっています。食事係の子たちを中心にてきぱきと準備をしました。到着してから常に動いているのでお腹も空いています。ごはんやスープをおかわりする子がたくさんいました。夜のキャンプファイヤーなどの活動のためにもしっかりと食べて力をたくわえています。みんな和気あいあいとにこにこ笑顔で、元気いっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 身近な国を知ろう週間(30日まで)
2・4・6年ゲストティーチャー「外国人教育」
ゴミ0の日
11/21 1・3・5年ゲストティーチャー「外国人教育」
11/22 作品相互鑑賞
作品相互鑑賞・作品展
11/23 勤労感謝の日
11/24 作品相互鑑賞
作品相互鑑賞・作品展
11/25 土曜参観・作品展