手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

明日から2学期が始まります

画像1 画像1
長い夏休みも今日で終わり、いよいよ明日から2学期が始まります。
楽しく有意義な夏休みを過ごせたでしょうか。
今日は早めに寝て、明日元気に登校してきてほしいと思います。
みんなの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

サマーフェスティバル5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、19日(土)の夕方に学校で、サマーフェスティバルが行われました。迫力のある和太鼓の演奏でにぎやかに始まり、披露してくれた子どもたちの姿がとてもかっこよかったです。かわいいお店やゲームコーナーなどもあって、自然と子どもたちも笑みがこぼれます。ランタン作りもありました。思い思いの絵を描く子どもたちの姿が印象的で、飾ったランタンもきれいでした。みんなの大好きなタコせんべいとジュースもありました。みんなで楽しくジャンボリーミッキーも踊りました。最後には抽選会も開かれて、ワクワクとても盛り上がりました。この数年間、コロナ禍の影響により、夏休みに行事をすることがなかなかできませんでした。何か夏のイベントとして子どもたちの喜ぶことをしてあげられないだろうかと、PTAをはじめ、地域、各諸団体の方々が計画と準備をしてくださいました。短い時間ではありましたが本当に中身が盛りだくさんで、ほのぼのとした雰囲気の中、よい夏の思い出ができました。中心となって進めていただいた方々、こころよくお手伝いをしていただいた方々、皆さま、本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。とてもよい行事になりました。

サマーフェスティバル4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サマーフェスティバルのようす

サマーフェスティバル3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サマーフェスティバルのようす

サマーフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サマーフェスティバルのようす
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 身近な国を知ろう週間(30日まで)
2・4・6年ゲストティーチャー「外国人教育」
ゴミ0の日
11/21 1・3・5年ゲストティーチャー「外国人教育」
11/22 作品相互鑑賞
作品相互鑑賞・作品展
11/23 勤労感謝の日
11/24 作品相互鑑賞
作品相互鑑賞・作品展
11/25 土曜参観・作品展