新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

4年 社会科「出前授業」 5月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市環境局のみなさんにお越しいただき、ごみやパッカー車についての出前授業を実施しました。
 大阪市のごみの分別についてや、食品ロスの問題についてもお話いただき、パッカー車が動く様子を間近で見学しました。
 
 今日学んだことを生かして社会科の学習に取り組むと共に、家庭でのごみの分別や減量について考えるきっかけになればと思います。ぜひお家でも、今日の出前授業についてお子様に話を聞いてみてください。

6年 国語科「図書」5月19日(金)

画像1 画像1
各々のスタイルで読書をしています。
読書ノートに、読んだ本を記録している児童もいます。

「就学・進学なんでも相談会」のお知らせ 5月18日(木)

 旭区役所より、「就学・進学なんでも相談会」開催のお知らせが届きましたので、お知らせいたします。児童を通じて本日配付しておりますので、ご確認ください。

文書はこちらからもダウンロードできます。
 令和5年度就学・進学なんでも相談会
画像1 画像1

2・3年 朝の読み聞かせ 5月17日(水)

 2年生と3年生でも朝の時間に、ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。
 
 昨年度同様、お話の世界に集中して静かに聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工科「なかまの色づくり」 5月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵の具の混色の練習をしています。
 基本の色を4色選び、2色を混ぜて色を作ります。同じ赤と青を混ぜたはずなのに、少しずつ色が違うことに気づきながら、楽しく活動に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 作品展(保護者・地域は15:30〜)
11/21 児童集会(学校保健委員会)
作品展(保護者・地域は15:30〜)
まちかど号
11/22 学習参観・作品展
臨時児童集会
11/23 勤労感謝の日
11/24 特別校時5限下校

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり