手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

プール最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の水泳授業は今日でおしまいです。気温が高いので、プールがとても気持ちいい感じです。
 3時間めは2年生の授業です。大の字で浮く練習、ダルマさんで沈む練習、バタ足の練習、そしてクロール。
 泳力の個人差はありますが、みんな水の中に楽しく入っていってるので、いずれ上手く泳げるようになるでしょう!
 最後は恒例の宝さがしでした。

祭礼の締め

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後にニ頭の獅子が舞い、引き上げていきました。
 地車囃子の前では、地車囃子と獅子舞のコラボかま披露されました。
 厳かな祭礼行事が、賑やかな邦楽の演奏と舞いで魅了されました。

奉納

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後8時、祭礼のクライマックス、獅子舞の奉納が行われました。軽快な笛と太鼓の演奏の中、獅子の舞が境内で行われました。

だんじり囃子

画像1 画像1
画像2 画像2
 地車囃子(だんじりばやし)保存会による踊りが奉納されています。笛の音色に乗せて、軽快な踊りが続きます。

宮入り

画像1 画像1
画像2 画像2
 長時間の神輿引きを経て、長柄八幡宮に宮入りしました。子どもたちは、学業成就の鉛筆を授かって帰ります。
 いい一日でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 代休
11/22 交通安全指導
5時間授業
C-NET (6,5年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 3年栄養教育推進事業
11/26 ドッジボール大会