手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

防災ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の取組みで、防災ポスターを作りました。
 地震の時、河川氾濫の時、日頃の備えなどなど、よく調べていますね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉のおろし醤油かけ・魚ひじきそぼろ・味噌汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年2組でした!

ブリッジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の時間、マット運動です。
 ブリッジの仕方を教えてもらってから、みんなでやってみます。からだが柔らかい子は、すぐにできたようです。今、できなくても、コツをつかめば、みんなできるようになっていくようです。
 がんばれ〜!

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育での測定の合間、遊具広場で遊びます。
 みんな、すぐにいろんなところに登ります。
 ちょっと高いところ、楽しいもんね〜!

梅雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨の時期です。
 いきいき教室前はかわいい梅雨バージョンになりました。
 3年生の教室にも、元気の出る飾りつけがされています。
 外の空や景色はどんよりした感じですが、飾りつけで笑顔になりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 代休
11/22 交通安全指導
5時間授業
C-NET (6,5年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 3年栄養教育推進事業
11/26 ドッジボール大会