気温がどんどん上がってきています。熱中症予防のため、水分をこまめにとりましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
修学旅行
林間学習
最新の更新
1年生公園探険
スポーツ出前講座
4,6年生の遠足について
スポーツ出前講座
6年生調理実習
スポーツ出前講座(その1)
スポーツ出前講座(その2)
スポーツ出前講座(その3)
今朝の学校その1
今朝の学校その2
今日の学校11月13日その1
今日の学校11月13日その2
11月10日PTA給食試食会
4年生・6年生の遠足について
2年生遠足その1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月13日「今日の2年生」その2
専門家のゲストティーチャーの指導により楽しく学ぶことができました!
2年生イモ掘りその1
10月11日、秋晴れの晴天の下、2年生がイモ堀です。
5月中旬に植え付けたサツマイモ、5か月間栽培を行い、今日収穫です。
イモが採れるたびに児童の大歓声が沸きおこりました!
2年生イモ掘りその2
最後は、スコップを使って掘り出します。
大収穫!
段ボール箱7個の収穫です!
3年生ダイコン植え付け!
10月10日、先週の1年生に続いて、3年生が100本のダイコンを植え付けました。およそ60日で収穫です。ということは、12月10日前後かな?
4年生社会見学その1
10月6日、4年生の社会見学です。JR塚本駅から大阪駅へ環状線に乗り換えJR福島駅下車。大阪市立科学館へ向かいます。
まずは、館内の見学。見るもの興味深々です。体験コーナーも沢山あります。
11 / 60 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:8
今年度:6504
総数:268479
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
NHK for School
NHK for School
チラシ等掲載専用ページ
イベントチラシ掲載ページ
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和5年度 第2回 学校協議会実施報告書
令和5年度 学校協議会実施報告書
全国学力・学習状況調査
令和5年度 全国学力・学習状況調査
校区安全マップ
田川小学校通学路 ちいき安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト