音読のスキルアップ

1年生の教室から、音読の声が聞こえてきました。
先生から、「大きな声の人にたよらず、自分の声でがんばろうね。」と声をかけられていました。とても上手で、学校やお家で音読を頑張っていることが伝わってきます。みんなの声になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

誰も見ていないところで

誰も見ていないところで、掃除を黙々と頑張っている子をあちらこちらで見かけます。
みんなで使うところを、自分たちで大切にできる子が育っていることを嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

思う存分楽しみました!

2年生はの生活科は、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の単元です。昨日は、お家から空き箱、ペットボトルなどを持ち寄って作ったおもちゃで思う存分遊びました!生活科は、時間をとってどっぷりと体験させてあげることが大切です。

あちらこちらで、「キャッキャ」と声をあげて楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業研究会

4年1組で、算数科の授業研究会がありました。本校の元副校長(現
諏訪小学校校長)の康先生にも、指導のためお越しいただきました。康先生は、古くから算数を専門に研究されている先生で、後から指導助言をしてくださり、大変勉強になりました。

先生、子どもたちも一生懸命、教え学ぶ姿のあるとても良い授業でした。教員みんなの、授業力向上に向け、良い学びの機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数

1度たてた商では計算できない場合のわり算の筆算の仕方を学習しました。これまでの学習内容を踏まえ、友だちとの考えの交流も活発にできました。自分の考えを書いたノートやボードを書画カメラを使って大型モニターに映し、説明もしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 PTA見守るデー
11/21 全校遠足
11/23 勤労感謝の日

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール