2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

自然体験学習情報

 出来上がったドッグを班毎に美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習情報

 牛乳パックごと燃やしてドッグを蒸し焼きにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習情報

 朝食は、カートンドッグを作りました。コッペパンに具材を挟んでアルミホイルにくるんで牛乳パックに詰めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習情報

 朝の集いが始まりました。少し雨がパラついています。山には霧がかかっています。今日のプログラムが予定通り進められるよう願っています。
 子どもたちは元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習情報

 おはようございます。
 9月1日(金)、自然体験学習2日目です。子どもたちは、早くから起きて部屋で過ごしていましたが、時間なったので寝具の片付けをしていました。よく寝られたようで、朝からテンション高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 学習発表会リハーサル
11/22 学習発表会(午前中の予定)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり