2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 4年生の様子です。
 英語学習の時間です。白板に例示された内容に沿って隣や前後の友だちと英語で会話していました。机間巡視をしているC-NETにアドバイスをもらいながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 6月22日(木)、強い雨の中での登校になってしまいましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、中華煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、もやしの中華和え、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 1・2年生の様子です。
 2回目のプール水泳学習です。水慣れから伏し浮きまでできました。顔を水につけるのが苦手な子は,自分ができる範囲で水に慣れる活動をしています。最後に1・2で協力して宝探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3・4年生の様子です。
 今年度第1回目のプール水泳学習です。少しの時間でしたが泳ぐことや自由練習の時間などが取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 学習発表会リハーサル
11/22 学習発表会(午前中の予定)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり