2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

児童集会

 今日の児童集会は、集会委員会による○??クイズでした。校内のあれこれを○??形式でクイズにしていました。縦割り班で考えて回答していました。
画像1 画像1

登校の様子

 おはようございます。
 6月8日(木)、子どもたちが元気に登校してきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は,鶏肉の醤油バター焼き、味噌汁、野菜炒め、ご飯、牛乳です。みんなで協力して配膳して、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語の学習です。促音(子どもたちには小ちゃい「っ」と表現しています)の学習です。「ねこ」と「ねっこ」を例にして学びました。手を叩いて言葉のリズムを体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 図工の学習です。タブレット端末で机の上を撮影して、そこに描画機能を使ってデザイン画を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 学習発表会リハーサル
11/22 学習発表会(午前中の予定)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり