2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 3・4年生の様子です。
 合同体育です。団体競技の練習をしていました。並び方や進め方などを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語の学習です。いよいよ漢字学習が始まりました。教科書の「かんじのはなし」という単元です。始めは「読み」から。教科書に読み仮名をふっている子もいました。漢字ドリルも使っていきます。これから、長い長い漢字との格闘の始まりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 栄養指導の時間でした。今日は、朝食の重要性についての学習です。プリントでまとめながら進めていました。「今朝、何食べてきましたか?」の問いに、おにぎりやひじきご飯、お餅などいろいろなメニューが子どもたちから出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。 
 9月20日(水)です。曇り空の朝ですね。これから蒸し暑くなるという予報だそうです。今日も、水分をしっかり摂って活動するよう励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、大豆入りキーマカレーライス(米粉)、きゅうりのサラダ、洋梨(カット缶)、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 学習発表会リハーサル
11/22 学習発表会(午前中の予定)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり