11月21日(火)十三中学校出前授業〜体育の授業
体育の授業では、タグラグビーのゲームをしました。十三中学校のラグビー部の体育の先生に、丁寧にルールなどを教えていただきました。子どもたちは、チームで作戦を考えたり、ゲーム中に声をかけ合ってパスしたりしてタグラグビーを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火)十三中学校出前授業〜家庭科の授業![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火)十三中学校出前授業〜国語の授業
本日の5限目に十三中学校の先生方に来ていただき出前授業がありました。国語、家庭科、体育と6年生の3クラスで授業が行われました。写真は、国語の授業の様子です。話のつながりを考えてストーリーをつくる学習でした。子どもたちは中学校の先生の発問に元気よく答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火)3年生 体育〜ポートボール
3年生が体育の時間にポートボールのゲームをしています。チーム対抗で、互いに相手チームの防御を交わしながら、協力してパスをつないでいます。ボールを運び、ゴールにシュートして得点を競い合うゲームです。子どもたちは、声をかけ合ってパスを回しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火)1年生 国語〜のりもののことをしらべよ う
1年生が国語で「のりもののことをしらべよう」の学習をしています。「いろいろなふね」を読んで、読み取ったことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |