手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

修学旅行が楽しみ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室前ろう下に、大きな模造紙が何枚も貼られていました。内容は子どもたちが来週に行く予定の修学旅行に関することについて調べたものです。志摩スペイン村、鳥羽水族館、二見の夫婦岩、その他三重県や伊勢志摩に関することなど…、子どもたちがグループ毎にテーマを決めて調べていました。事前に調べて、さまざまな知識を持つと、さらに行きたい気持ち、楽しみな気持ちがふくらみますよね。これから一週間かけて、子どもたちは準備や役割分担などを進めていきます。

交通安全指導 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちには交通安全指導を行いました。前半は講堂で映像を見ながら、自転車に乗っていて危険な場面をみんなで確認したり、交通ルールについて学んだりしました。後半は運動場で実際に自転車を使って、自転車の正しい乗り方についての講習を受けました。努力義務となっているヘルメットもかぶりました。普段から自転車に乗ることが多い子どもたちです。東淀川区でも自転車による事故が非常に多いと聞いています。自ら交通ルールを守ることは当然ですが、事故に巻き込まれないように十分に気をつけてほしいと思います。

安全・安心教室 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちに、安全・安心教室を行いました。区役所の職員の方々に来ていただき、映像を見ながら、自分の身を守るためにはどうすればいいのか、教えてもらいました。暗やみの人通りの少ない場面、エレベーターの中の場面、一人での留守番中の場面など、それぞれがとてもリアリティのある映像で、子どもたちは物音一つたてずに集中して見入っていました。危険な場面を自ら察知し、主体的に身を守る姿勢を身につけていくことが大切です。

命を大切にする 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳の授業です。子どもたちは[生まれた時から体が病弱ですぐに大きな手術をしなければならず、でも今は元気に成長して頑張っている子のお話]を読んで、感じたことや思ったことなどをお互いに交流し合いました。手術のとき家族はどんな気持ちだったのだろうか。今まで元気に育ってどう思っているのかな。命が生まれて育つとはどういうことだろうか。命を大切にするためにはどうしたらいいのかな。…子どもたちは先生と一緒に考えながら、命の大切さについて思いを深めることができました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、かつおのガーリックマリネ焼き、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、牛乳、パン、でした。かつおのガーリックマリネ焼きはニンニク、塩こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で風味豊かに焼き上げています。ウインナーとじゃがいものスープはウインナーの旨みが効いていて、スープにも深みとコクが感じられておいしかったです。キャベツのサラダはさっぱりさわやかな味わいでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 作品相互鑑賞
作品相互鑑賞・作品展
11/23 勤労感謝の日
11/24 作品相互鑑賞
作品相互鑑賞・作品展
11/25 土曜参観・作品展
11/27 代休
11/28 委員会活動