光を通す絵
7月14日(金)
4年生が、黒い画用紙をカッターナイフで切り抜いています。 切り抜いたところに、カラーセロハンを貼り、光を通して見る絵をつくっているところでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなかぶ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、国語で「大きなかぶ」というお話を学習しています。 「うんとこしょ。どっこいしょ。」というかけ声がくりかえされるリズム感のある楽しいお話しです。 心のもよう2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みに役立つ本![]() ![]() ![]() ![]() 図書館にも、夏休みの課題の参考になる本のコーナーができていました。 7/13 給食【今日の給食】 ●豚肉のたつたあげ ●みそ汁 ●切干しだいこんのゆずの香あえ ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() |
|