3月18日(火) 卒業式(開式:10時〜)※1〜5年生は休み
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11月20日(火)の授業風景6
11月21日(火)の授業風景5
11月21日(火)の授業風景4
11月21日(火)の授業風景3
11月21日(火)の授業風景2
11月21日(火)の授業風景1
11月17日(金)の授業風景2
11月17日(金)の授業風景1
6年生の社会見学
11月16日の授業風景4
11月16日の授業風景3
11月16日の授業風景2
11月16日の授業風景1
児童集会
5年生脱穀作業
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校公開・学校説明会
今週、10月5日(木)に
令和6年度の新入学生の希望者を対象とした、学校公開・学校説明会
があります。
時間は、10時45分から学校公開と、11時30分から学校説明会を行う予定です。
詳しくは、令和6年度新入学生向け 学校選択制にかかる大阪市城東区市立小中学校「学校案内」(
https://www.city.osaka.lg.jp/joto/page/00006068...
)の令和6年度区内市立小学校受入可能児童数・学校公開日等一覧(学校案内19ページ)(
https://www.city.osaka.lg.jp/joto/cmsfiles/cont...
)をご参照ください。
10月2日(月)の授業風景6
1年生の国語科です。
新出漢字の学習です。今日は『火』と『水』を習いました。漢字ノートにしっかり練習していきます。
10月2日(月)の授業風景5
3年生の理科です。
植物の観察を通して学んだ内容をまとめています。
10月2日(月)の授業風景4
2年生の図画工作科です。
風の力を受けて走る乗り物が完成しました!
講堂で走らせました。速い、速い!
10月2日(月)の授業風景3
5年生の算数科です。
分数の計算、および文章問題を解いています。通分がポイントです。
15 / 49 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
57 | 昨日:57
今年度:29452
総数:333606
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/24
C-NET
図書ボランティア
城陽中出前授業5時間目
11/25
土曜授業(かけあし大会)
11/28
かけ足大会予備日
6年小小交流会
C-NET
11/29
B校時
募金活動(1日目)
6年社会見学予備日
祝日
11/23
勤労感謝の日
休業日
11/27
代休日
PTA・地域関係
11/24
PTA役員会実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学習サイト
大阪市学習動画の公開について
eboardホームスクール
NHK for School
文部科学省 子供の学び応援サイト
校区学校関係
城陽中学校
教育委員会より
大阪市ホームページ(大阪市教育振興基本計画)
大阪市いじめ対策基本方針
防災情報
おおさか防災ネット
大阪府河川防災情報
ハザードマップポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(学校質問紙より)
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
学校安心ルール
学校安心ルール
お知らせ
(10月25日)「かけ足大会」実施のお知らせ
4年2組 学級休業について
STEAM教育&子育てコーチングチラシ
携帯サイト