自主学習ノートの紹介(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・地球は何でできているか 地球は何でできているか・重力とは?・引力とは?・遠心力とは?について調べています。それぞれについて分かりやすい文と絵で説明しています。 ・地球はいつどうやってできたのか 地球の誕生が誕生したのは今からおよそ46億年前。どんなふうに地球ができたのか調べたことが書いてあります。自分の興味のあることを知らべると頭にしっかり残りますね。 ・呪術廻戦キャラ解説 呪術廻戦の主人公「虎杖 悠仁(いたどりゆうじ)」についてすごく詳しく調べて書いてます。「公式ファンブック」参照とかいてあります。参考にした本がきちんと書かれています。 次の自主学習も期待しています。 あいさつ運動(情報委員会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校してきた子ども達も元気にあいさつを返していました。登校班がほとんど通り過ぎた後に、「もうこないかなぁ」と確認して本日のあいさつ運動は終わりました。片づけもてきぱきこなす子ども達です。 10/25 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目、5年生の学級で研究授業を行います。 〜今日の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のラッキーさん♪ ラッキーさんを探せ!とクラスを回ると、写真を撮りやすいように位置を考えてくれる人や、「残しておきました」と言って待ってくれている人もいます。 入っていなかった人は、少しうらやましそうにしている人もいますが、「〇〇さんのところにあるよ。」と嬉しそうに教えてくれます。 クラスの食缶に入っていると、みんなが幸せになれるんですね。 次はだれのところに入っているかな。 計算カード(1年)![]() ![]() ![]() ![]() |
|