☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

5年生 外国語

画像1 画像1
「できるかどうか、たずね合ういい方」について学習しました。「CAN YOU 〜? 」という質問に対して上手に答えていました。また、ハロウィンにちなんだ、楽しいゲームもやりました。みんなとても楽しく学習できました。

4年生 体育(マット運動)

画像1 画像1
ゆりかご、前転、開脚前転。新しい技に挑戦します。まずは手本を、できそうな、やってみたいという友だちが挑戦しました。できたら拍手、できなくても拍手でした。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は「かねごなる」を音の高さを意識して歌いました。また「山のポルカ」を鍵盤ハーモニカ、もっきん、タンバリン、カスタネットを使って合奏しました。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は音楽で、鍵盤ハーモニカでリズムに合わせて音を出しました。友達に聞いてもらったりもしました。また、詩の暗唱クライミングの練習もしました。

詩の暗唱クライミング

画像1 画像1
今日から詩の暗唱クライミングが始まりました。初日のスタートダッシュがすごいです。子どもたちみんなのモチベーションの高さがわかります。
さぁ、「宿題なしチケット」は、今回も手に入れることができるのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30