支え合う!今朝はオンラインでの朝会でした。子どもたちの顔を直接見ることができないのは残念でしたが、画面の向こうで真剣に見つめる視線に身が引き締まりました。 今朝のテーマは 「アフリカのゾウとキリンはとってもなかよし」という手作り紙芝居にチャレンジしました。 伝えたかったことは 「誰にも得意なことや苦手なことがあること。そして、それらを互いに補い合って生きていることが大切なこと。」です。 どんなお話かは、子どもたちから聞いてみてくださいね。覚えているかな? 続いて図書委員会のみなさんによる読み聞かせのお話、そして、計画委員による先日の全校遠足のオリエンテーション結果発表!でした。 いずれの子どもたちも自分の言葉で自分らしくしっかりと表現することができました。 最後に担当の先生からウイルス対策のひとつに、「こまめな水分補給が大事」というお話がありました。 さあ!1週間の始まりです! みんなで今週も「3つの風船」をふくらませましょうね! 地域の宝!盛り上がりました! 雨なんて!そんなの関係ねぇ!って感じでみんな楽しそうでした。 大会関係者の皆様、そしてPTAのみなさんお疲れ様でした。 子どもたちにとっての素敵な思い出の一日になりました。 「学校は地域のもの、子どもは地域の宝」 これからも、地域の宝をみんなで見守り、育てていき、ともに学ぶ大人であり続けましょう! 始まりますよ!まもなく始まりますよ! 待ってます!曇り空で少し肌寒い朝です。 長原小学校が楽しいお祭りムードに大変身!ただいま準備中です! みなさん!奮ってご参加くださいね。 大人のシフトチェンジ!日本の実業家であり、ライフネット生命保険株式会社の創業者の出口 治明さんは、 教育の2つの目的とは、 「自分の頭で考える力を養う」 「社会の中で生きていくための最低限の知識(武器)を与える」と言う。 そして、 「何事かを成すには4つのPが必要!」と言われる。 それは、 目的(purpose) 情熱(passion) 仲間(peer) この3つでやれそうだと思う人が多いのですが、もうひとつのPが決定的に重要だと言います。 あとひとつなんだかわかりますか? それは、 遊び心(play) 「人生を楽しんでいなければ、いい知恵は出ません。」とおっしゃる出口さんに共感しました。 還暦でベンチャー企業を開業され、古希で大学の学長に就任された生き方、考え方に感銘を受けました! 人生遅かったと後悔することはない!思い立ったが吉日!学校現場も「前例踏襲」や「既成概念」に囚われずに、今目の前の、この先の未来を生きていく子どもたちのために必要なことを考えましょう。時間は待ってくれません。 子どもたちは、私たちが受けてきた教育とは違う時代を生きているのです。大人のシフトチェンジです! |
|