2年遠足

食べた後はごみを残さないようにきれいにしています。感心、感心。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年遠足

お弁当の時間です。たっぷり遊んだのでお腹ぺこぺこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生遠足日記

こちらもハロウィーンやってました。

昨日サン〇ーにもハロウィーンバージョンのハイチュウ売ってました。

どうでもよい情報でした(笑)


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生遠足日記

走って体当たりするアトラクション?人気あります。

走ることが好きな子にはもってこいのアトラクションです。

だんじりの鐘?太鼓?的なものもあってさすが巽東っ子ここでも祭りです(笑)

みんな楽しく活動しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足日記

2年生は無事に現地に到着しました。

楽しめるものが盛りだくさんあります。

でっかいシャボン玉もあったり、ビーチボールが風で浮いたり、
なんかカプセルみたいな中に入ってみたり、みんなたりたりしてます(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 歯みがき指導2-1
歯みがき指導2-2
11/28 放課後学習教室1-4年
課内実践6年
11/29 双方向のオンライン授業(全学年)
11/30 トップアスリート訪問(ラグビー2年)
卒業遠足(キッザニア甲子園6年)
国際クラブ(中)
国際クラブ(英5,6年)
12/1 生野支援との交流会(3年)
国際クラブ(民族)