本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

城東区PTAソフトボール大会

 9月3日(日)蒲生グラウンドにおいて城東区PTAソフトボール大会が行われました。城東小チームは1回戦鴫野小に逆転サヨナラ勝ち、2回戦は諏訪小に打撃戦の勝利。見事準決勝進出を果たしました。9月10日(日)諏訪グラウンドにおいて準決勝、決勝が行われます。本校教職員も3名出場しています。優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

大阪880万人訓練

 大阪880万人訓練を実施しました。
 この訓練は災害が起こった時に、一人ひとりがどのように行動したら良いのかを日頃から考え、必要な準備をしたうえで、とっさに参加者一人ひとりが自ら考えて行動ができるようにすることを目的としています。
 訓練は南海トラフ巨大地震を想定しています。屋外スピーカーから緊急地震速報が流れると机の下にもぐって頭を守り、揺れが収まってから大津波警報が発令されると3階に速やかに避難をしました。
 児童たちは「おはしも」、おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないを守って避難することができました。
 最後に校長先生からはとても迅速に避難することができたことや、いつくるかわからない災害に対して日頃からの備えが大切であり、ご家庭でも、防災マップや防災グッズの確認や大きな家具の耐震対策、万一災害が起こった時の避難場所や避難経路などの確認などをこの土日にでもしてほしいといった話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発達障がい基礎研修

 外部講師の方に来ていただき、発達障がい基礎研修をおこないました。
 特別な配慮が必要な児童に個別の支援方法としてソーシャルスキルトレーニングやコミュニケーションスキルを獲得するための指導方法などを学びました。
 途中にゲームやグループワークなどをおこない、人には多様な考え方があるということの気づきや各先生たちの様々な個別支援方法などを共有することができ、学びを深めることができました。
 外部講師の先生、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーブルームーン

画像1 画像1
 本日は「スーパーブルームーン」と呼ばれる月が見られます。
 月は楕円の軌道を描きながら地球の周りを回っています。月が地球に最も近い時に満月になることを「スーパームーン」と呼ばれています。(天文学の正式な言葉ではありません)
 スーパームーンは、普段の満月より大きく見えたり、明るく見えたりし、今晩の月は今年で一番大きく見えるそうです。
 そして、同じ月で2回目に見える満月を「ブルームーン」と呼ばれています。
 月の満ち欠けの周期は約29.5日なので、月初めに満月を迎えた場合には月末に再び満月を見られるときがある。これが「ブルームーン」です。
 「スーパームーン」と「ブルームーン」が同時に見られることは珍しく、次回は2037年だそうです。
 今晩の天気が気になりますが、せっかくの機会ですので、夜空を見上げ、いつもとは少し違った月を眺めてほしいと思います。

発育測定

 本日から金曜まで全学年、発育測定をおこないます。
 今日は3年生と2年生でした。
 1学期に比べてどれくらい成長しているか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30