作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

おはなし会

画像1 画像1
天王寺図書館から天王寺おはなし「ぼちぼち」さんがきてくださいました。今日は高学年に読み聞かせやバックトークをしてくださいました。普段手にとらない分野の本を紹介してもらい、子ども達の読書意欲につながる素敵な時間となりました。
読書の秋がきます。子ども達には、このおはなし会をきっかけに、いろいろな本に触れて欲しいと思います。

11月〜12月の主な行事予定

11月〜12月の主な行事予定をUPしました。

おはなし会

画像1 画像1
天王寺図書館から天王寺おはなし「ぼちぼち」さんが来てくださいました。
昨日は1年生から3年生に読み聞かせやバックトークをしてくださいました。
いろんな本を紹介していただき、子どもたちはとても楽しんでいる様子でした。
本日は4年生から6年生にきてくださいます。お楽しみに。

9月27日の給食の献立

画像1 画像1
●チキンカレーライス(米粉)
小麦粉の代わりに米粉を使用したカレールウを使用しています。小麦アレルギーの子どもたちも同じ献立を食べる事ができます。今日は「学校のカレーライス、美味しすぎる!」と、給食室に言いに来てくれる子どもたちもいました。どの学年でも大好評で、食缶が空っぽになって返却されました。
●キャベツとコーンのサラダ
●白桃(カット缶)
●牛乳

9月26日の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉の照り焼き
鶏肉に下味を付けてからオーブンで蒸し焼きにしています。ご飯に良く合う味付けで、どの学年でも大好評でした。
●かぼちゃのみそ汁
かぼちゃ、小松菜、玉ねぎ等が入った具だくさんのみそ汁です。野菜がおいしく食べられる献立でした。
●なすのそぼろ炒め
●ごはん
●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/28 SC C-NET
11/30 委員会活動 小中連携(体育)
12/1 C-NET  安全点検
12/2 せいわっこ広場
12/3 聖和フェスタ・もちつき大会
12/4 よも☆よも 5年オンライン授業(情報モラル)

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう