手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉と野菜の炒め物、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、牛乳、ごはん、でした。豚肉と野菜の炒め物は豚肉とキャベツ、玉ねぎを一緒に炒めて、シンプルに塩としょうゆで味つけしています。いわしのつみれ汁はいわし団子が入っていて魚介の香りがするみそ汁に仕上がっていました。野菜もていねいに刻んで入っていました。かぼちゃういろうはかぼちゃの甘さを生かした和風のデザートです。

歌唱テスト 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲想の変化を味わいながら思いを込めて歌いましょう。音楽室からやさしく澄んだ歌声が聞こえてきました。6年生の子どもたちが『思い出のメロディー』という曲を歌っていました。今日は歌唱のテストです。いいところに出くわしました。なかなかこんなタイミングはありません。ちょっとお邪魔しまーす。2人組もしくは3人組ずつ、となりの準備室に呼ばれて歌います。みんな少し恥ずかしそうにしていましたが、でもしっかりと声を出して歌っていました。みんな素直でいい子たちです。

どんぐりさん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが作ったかわいいかわいい[どんぐりさん]たちがたくさんいました。いろんな目、いろんな口、そしていろんな頭…。一つ一つが似ているようで、どれも違っています。1年生の子どもたちの小さな小さな手で作られたどんぐりさんたちの紹介でした。

栄養指導 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は他校の栄養教諭に来てもらい、5年生の子どもたちに栄養指導を行いました。テーマは『魚について知ろう』です。子どもたちは魚と聞いて、一番はお寿司を思い浮かべていました。お寿司のネタ人気はマグロ、サーモン、ハマチ…お腹が空いてきました。魚のつくりやはたらきについて教えてもらいました。魚は肉や牛乳と同じ赤色のグループで、丈夫な体をつくるための栄養素をたくさん含んでいます。血管や皮膚、歯や骨、筋肉などにいろいろな効果をもたらします。記憶力にもいいそうです。子どもたちはどちらかと言えば肉の方が好きな子が多いみたいですが、魚もしっかりと食べてほしいと思いました。給食でも魚を使った献立は多いです。

ポートボール 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルなゼッケンを身につけた子どもたちが所狭しとボールを追いかけて走り回っています。4年生がポートボールに取り組んでいました。チームプレーなので誰もサボるわけにはいきません。また攻守の切り替えも目まぐるしく変わるので体の動きも自然と俊敏になっていきます。勝敗も気になりますが、先生はアドバイスや指示の声を出したり、応援や励ましの声をかけたりすることも大切ですと話していました。太陽の光を浴びながら元気いっぱいに活動する子どもたちの姿がとても輝いて見えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 委員会活動
12/1 なわとび週間(13日まで)
12/4 集団登校強化週間(8日まで)