持ち物の整理整頓をして、気持ちよく新年度をむかえましょう!

教員研修「跳び箱」 11月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後、本校教職員による「跳び箱」の実技研修を行いました。
 跳び箱運動を安全に楽しく行うための用具の使い方の工夫を聞き、実際に跳んでみたり、補助してみたりしました。
 先生たちも、子どもたちのために日々勉強を続けています。

6年 学習参観の様子 11月22日(水)

画像1 画像1
総合「はじめてのヒロシマ」〜修学旅行を終えて〜

5年 学習参観の様子 11月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科「プログラミングを体験しよう」

4年 学習参観の様子 11月22日(水)

画像1 画像1
国語科「音読劇 ごんぎつね」

2年 学習参観の様子 11月22日(水)

画像1 画像1
生活科「町たんけんのほうこくをしよう」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 児童朝会
クラブ活動
11/29 研究授業5年
運動能力サポート事業3・4年
読み聞かせ1・5年
11/30 特別校時
チョソン友の会
出前授業(識字)5年
手話交流会2年
12/1 芸術鑑賞

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり