みんなで地域をきれいしませんか?明日の午後1時20分〜1時40分の間に、子どもたちが学校周辺の地域や公共場所での美化活動を行います。日頃からお世話になっている地域に貢献する心を育み、美化意識を高めるために実施します。 地域のみなさま、サポーターのみなさま! 子どもたちを知る、子どもたちとふれあう、チャンスです。ぜひ、いっしょに地域をきれいにしませんか? 「やってみよう!」という方は1時15分頃に職員室までお越しください。 みなさまのご協力をお待ちしています。 「学校はあるものでなくつくるもの!」 ともに住む街を美しくして「地域の学校」を守りましょう! 成長!「どうぶつのひみつをしょうかいしよう」の学びです。 子どもたちは自分が読んだ本の中から紹介したい動物のひみつを見つけて、はじめ・なか・おわりの構成で説明する文章を書いています。 「ひみつが多すぎて書ききれない!」と残念がる子どもや「こんなにひみつがあるなんてびっくりした!」と書き出すことによって、新たな学びに気づく子どももいました。 どの子どもも自分なりの言葉で、自分の関心事を表現していました!みんなとても成長しています! 100万年前!子どもたちの手元には長原小学校の地下深くにある地層の様子がわかる資料があります。なかなかのレア教材です! この地層の様子から土の種類やできた時代など、さまざまなことが読み取れます。 子どもたちは100万年前にできたものからどんなことを想像するでしょうか? 丁寧に!子どもたちは自分たちの大切な居場所である「学校」を描いています! 場所は人それぞれ違います。自分が描きたい場所を自分らしく描写しています。 校舎、玄関、池、廊下、階段、教室、などなど、細かい線描写に色付けしていきます。粘り強く、最後まで、丁寧にがんばって!できあがりが楽しみです。 寄り添う!まるい形を調べよう! 導入です!「玉入れゲーム、どのようにならべばみんな平等なるかな?」 子どもたちはいろんなアイデアを自由に発言します。友だちの考えと自分の考えを比べたり、新しいアイデアを生み出したり、意見をつなぐ子どもたちです! その子どもたちを見守り、支える大人のチーム!の動きが素晴らしい!子どもに「そっと」寄り添って、つかず離れずに、まるで黒子のようにかかわる姿が最高でした! みなさん!どこに大人がいるかわかりますか?探してみてください?4人いますよ? |
|