すべては子どもたちの笑顔のために!

7月4日(火)給食

 今日の献立は、

〇さけのつけ焼き
〇みそ汁
〇とうがんの煮もの
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 まなびー!

画像1 画像1
プール学習での実践授業。
教職員が授業を公開し、そして参観した教職員とともに互いに授業づくりについて学びあう実践授業「まなびー」を実施しました。

気持ちよさそうな子どもたち。
今年は思いきり泳げますね!

2年生 音楽♪

鍵盤ハーモニカにChallenge!
いきいきとした表情のこどもたち。

♪音を楽しむ!
♪だから音楽♪
画像1 画像1

6年生 幼小交流

画像1 画像1
6年生と幼稚園児さんとで、プール遊びをしました。
水慣れや宝探しなど、一緒に楽しく活動することができました。

心温まる交流となりました。
画像2 画像2

6年生 明日に向けて

画像1 画像1
明日4日(火)に、幼小交流「プール遊び」があります。今日の15分休みに、ペアや学習の流れの確認をしました。明日が楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/30 研究授業5年生
12/1 小中連携6年生 授業体験&部活動見学 午後〜
12/4 国際交流5年生 2・3時間目
12/5 学力経年調査 3〜6年
12/6 学力経年調査 3〜6年 クラブ活動 移動図書館

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times