すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 体重測定

画像1 画像1 画像2 画像2
体重測定のときに、保健室の先生から「歯と口の健康づくり」のおはなしをしていただきました。身近なことで、関心をもって聞けましたね。よく噛んで健康に過ごそう!!

教職員研修

画像1 画像1
学校長より教職員研修を開催していただきました。「褒めること」や「一人ひとりの存在を認めること」「1対1のコミュニケーション」などの重要性について学びました。教職員一同、今日の学びを子どもたちに還元していきたいと思います。

4年生 清掃時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内、隅々まできれいにすると気持ちよく学校生活が送れますね!「今日も床雑巾がんばる!」「交代でしよう!」のやり取りが微笑ましかったです。お手洗いのスリッパも清潔にしてくれてありがとう!

4年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
ことわざと故事成語ブックを班で作成しています。「これ、自分のことみたい!」「この言葉、この前、家で言われたー!」と、これからの表現力が豊かになりそうですね。

プログラミングクラブ

 プログラミングクラブ活動の様子です。ペッパー君のプログラミングを行い、実際に動かしてみました。楽しく活動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/30 研究授業5年生
12/1 小中連携6年生 授業体験&部活動見学 午後〜
12/4 国際交流5年生 2・3時間目
12/5 学力経年調査 3〜6年
12/6 学力経年調査 3〜6年 クラブ活動 移動図書館

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times