すべては子どもたちの笑顔のために!

第5回 代表委員会

「学校生活をより良く過ごすために」というテーマで話し合っています。活発な意見交流が行われています。
画像1 画像1

【1年生】生活科

昨日の生活科「じぶんでできるよ」の学習の続きです。

チャレンジカードにチャレンジしたいお手伝い等を考えて書きました。
ご家庭でもお子さんのお手伝いを見ていただいて、感想を書いてもらえたらと思います。
詳しくは、明日配付の学年便りをご覧ください。

子どもたちはやる気満々です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(火)給食

今日の献立は、

◯ほうれん草のグラタン
◯スープ煮
◯りんご
◯コッペパン(マーマレード)
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学力経年調査に向けて

本日は国語の復習をしました。
「漢字バッチリやった!」
「自分の考えをまとめる記述問題が難しかった!」
など、様々な声が。

来週のテストに向けてごんばりましょう!
画像1 画像1

6年生 体育

外で元気にハンドボール!
パスをしたり、味方に声をかけたりと協力しながらプレーしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/30 研究授業5年生
12/1 小中連携6年生 授業体験&部活動見学 午後〜
12/4 国際交流5年生 2・3時間目
12/5 学力経年調査 3〜6年
12/6 学力経年調査 3〜6年 クラブ活動 移動図書館

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times