すべては子どもたちの笑顔のために!

8月30日(水)給食

 今日の献立は、

〇オイスターソース焼きそば
〇えだまめ
〇固形チーズ
〇1/2黒糖パン 
〇牛乳     でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み♪

運動場では子どもたちが!
元気いっぱいです!
画像1 画像1

4年生!始動しました!

新しい係が決まり、気持ち新たに2学期がスタートしました。音楽科リコーダー「もののけ姫」では、夏休みの練習の成果が出ていて、先生に褒められましたね!2学期も4年生らしく元気いっぱいに過ごし、高学年に向けて様々なことを吸収していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「ゴムの力のはたらき」

本日は2学期に入って1回目の理科の学習を行いました。
車につないだ輪ゴムが伸びた長さと、それを離したとき車が進む距離の関係をまとめました。実験をしているときには「思った10倍進む!」「壁までいくんちゃう!?」と興奮した声がたくさん聞こえました。
予想した事象を目の前で検証できるのも理科の楽しいところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 楽しくコミュニケーション!

 外国語の学習の様子です。1学期の続きで、好きな教科の言い方、表現について学んでいます。1学期同様、楽しくコミュニケーションをとる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
11/30 研究授業5年生
12/1 小中連携6年生 授業体験&部活動見学 午後〜
12/4 国際交流5年生 2・3時間目
12/5 学力経年調査 3〜6年
12/6 学力経年調査 3〜6年 クラブ活動 移動図書館

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times