無駄なし!まぶしい日差しの降り注ぐ中、子どもたちが大縄に全員チャレンジしています。 「めざすは全員が跳べること!」 でも、これがなかなか難しい!子どもたちは失敗しても何度もチャレンジします!このチャレンジ精神が素晴らしい!少し苦手な友だちにも励ましや声援を送り、みんなでやり遂げようとがんばる子どもたち! 達成すれば喜びはもちろんあるものの、できなくても努力したことに無駄なことはありません! がんばる!2年生の子どもたちでした。 憧れ!子どもたちは作品展会場にて、観賞の時間を楽しみました! 数々の子どもたちの力作に目を見張る1年生の子どもたちです! がんばった自分と年上の作品に憧れる自分を発見した子どもたちでした。 みなさま!週末日曜日をお楽しみに! 未来の授業!今日はトヨタの会社から7人のゲストティーチャーをお迎えして、車のこと、そしてプログラミングについて学びました。 世界で走る車の数は? カーボンニュートラルとは? 電動車とは? 運転をサポートする技術とは? といろんなことを学んだ子どもたち! そして、 すべての人に移動の自由を提供するモビリティ(移動手段)を考えているトヨタの車が、 「イーパレット」です! 後半は、そのイーパレットの模型を使ったプログラミング教材を使って、実際に模型の車にプログラミングして動かす学びをしました。 これが難しい!歩行者や別のイーパレットの動きとの連動も考えながら、プログラミングを楽しみました! コンピュータを思い通りに動かすために命令を与えることがプログラミングです。プログラミングはあくまで「手段」です。「目的」は、時には失敗して、試行錯誤しながら、自分の考えを広げ、あきらめない力や回復する力を高めることです。 トヨタ未来スクールのみなさま!本日は貴重な学びをありがとうございました。 ゆったりと!子どもたちは秋みつけに近隣の公園へ足を延ばしました! 葉っぱの紅葉する様子に一喜一憂すること子どもたち! 自然の移りゆく姿を眺めながら、ゆったりと流れる時間を噛みしめることのできるゆとりは大切ですね。 あわてず、さわがす、じっくりと、学びを楽しむ子どもたちでした。 レジリエンス!「敬語の使い方」の学びです! 「敬語ってどんな言葉?」子どもたちは考えます。 目上の人に話す言葉! 先生に話す言葉! 上の人に話す言葉! 丁寧な言葉! などなど口にする子どもたち。 そこでシュミレーション問題! タブレットを取り出して、スクラッチ(※プログラミングを学ぶソフト)を使って、問題にチャレンジします。 ICTを使うメリットは何度でもチャレンジしやすいこと!そして、失敗しても挫けない、レジリエンス(復活力や回復力)を高めることです。 楽しそうにタブレット操作する子どもたちでした! |
|