11月30日(水)給食
今日の献立は、
○さごしのごまじょうゆかけ ○うすくず汁 ○大豆の煮もの ○ごはん ○牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 研究授業
ボール運動「エンジョイ・セストボール」。
その名前の通り、チームで声をかけ合いながら、楽しくプレーすることができました。 ![]() ![]() 【1年生】なわとび名人をめざして!
なわとび強調週間も残りあと7日です。
1年生もなわとび名人になるために、休み時間や体育の学習中に、練習に取り組んでいます。 すでになわとび名人になった人もいます! めざせなわとび名人!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】国語 おとうとねずみチロ
国語では「おとうとねずみチロ」の学習が始まっています。
物語を読むのですが、子どもたちからは「結構長いな…」と読むのに苦戦しています。 明日12月1日から音読が始まるので、頑張って読んできてくださいね!! ![]() ![]() 5年生 算数科
割合の学習終わり、次は「正多角形と円」の学習が始まります。
今日は導入として、六角がえしを作りました。 子どもたちは、好きな絵を描いた面をくるくる変えて楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|