大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

10月13日 学習の様子(1年・4年・6年)

 運動会の練習です。

写真上 1年
写真中 4年
写真下 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦ぶたにくのカレーふうみやき♦けいにくとやさいのスープ♦さんどまめとコーンのサラダ[ノンエッグドレッシング]♦パンプキンパン♦ぎゅうにゅう

◎ノンエッグドレッシング
 ノンエッグドレッシングはマヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵アレルギーのある人も食べることができます。
(さんどまめとコーンのサラダにかけて食べました。)

10月12日 学習の様子(2年・3年・5年)

 運動会の練習です。

写真上 2年
写真中 3年
写真下 5年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦きんときまめのちゅうかおこわ♦ちゅうかスープ♦みかん♦こくとうパン♦ぎゅうにゅう

◎おこわ
 むかしは、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」といいました。それに、ていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」になったといわれています。
 今日は、焼き豚、金時豆、しめじの入った「金時豆の中華おこわ」でした。

運動会全体練習(10月11日)

 運動会まであと3日となりました。
 今日は1時間目に、全体練習を行いました。
 開会式と閉会式、入退場等について練習しました。
 子どもたちは、先生の話をよく聞いてしっかりと取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他

学校いじめ防止基本方針