すべては子どもたちの笑顔のために!

11月1日(水)給食

今日の献立は、

◯豚肉と野菜のスープ煮
◯変わりピザ
◯みかん
◯おさつパン
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 幼小交流後

昨日、中大淀幼稚園のきりん組さんとうさぎ組さんが4-1と4-3を訪ねてくれました。先週の幼小交流(外国語活動)のお礼にすてきな絵をプレゼントしてくれました。「こちらこそありがとう」と自然に返した4年生も素敵でした!
4-2と4-4は3学期に幼小交流(給食交流)をします。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

移動図書館 入口が変わります

本日の移動図書館ですが、工事のため入口を変更させていただいております。

→大淀小学校正門よりお入りください。
  ※中大淀幼稚園入口は閉鎖しております

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

6年生 図工

「10年後の自分」。
ラストスパート!
画像1 画像1

6年生 理科

月の満ち欠けについての学習。
ドッチボールを用いながら分かりやすく学んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
12/4 国際交流5年生 2・3時間目
12/5 学力経年調査 3〜6年
12/6 学力経年調査 3〜6年 クラブ活動 移動図書館
12/7 学力経年調査予備日 社会見学6年(歴史博物館・ピース大阪)
幼小交流2年生 読み聞かせ(2時間目講堂)
12/8 お米贈呈5年生(1時間目講堂) 被爆体験伝承者6年生(5・6時間目講堂)
ICT支援員

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times