手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

お飾り

画像1 画像1
 固まったら、校長室前に飾っておきますので、また見てください。
 地域の皆さん、加西市の農家の皆さん、ありがとうございます!
 いい年越しができると思います〜!

食べます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついたお餅は、地域の方々が丸めてくださって、きな粉餅やぜんざいにしてくれました。おかわりOK〜!

 このお餅は、地域行事て兵庫県加西市に行って行った「田植え」「稲刈り」体験のもち米を農家の方々が送ってくださったもので、「豊仁米」ブランドです!

どんどん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもも大人も議員さんも、みんなでつきます!

餅つき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は豊仁地域の餅つき大会です。早朝から大勢の方々が準備をしていただいて、6年生の子どもたちが集まる頃には、餅米が蒸し上がりました。
 一番餅は区長さんがついて、その後
校長先生と子どもたちが順番についていきました。
 と言っても、段取りは全て地域の方々が蒸してこなして、後はつくだけまでしていただいてのことです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、黒糖パン(2分の1)・和風焼きそば・きゅうりの醤油かけ・炒り黒豆・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年1組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 経年調査2h国語3h社会
12/6 経年調査2h算数3h理科4h英語
C-NET 1,2年
委員会活動(卒業アルバム写真)
12/8 マラソン記録会

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導