手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
今日の給食
意見文を書こう 6年生
おいもパーティー なかよしのお友だち
直角三角形 2年生
分数 3年生
ハードル走 5年生
今日の給食
今日の給食
歌唱テスト 6年生
どんぐりさん 1年生
栄養指導 5年生
ポートボール 4年生
学習参観・作品展2 全学年
学習参観・作品展1 全学年
学習参観・作品展のお知らせ
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
キーワードは[何倍] 3年生
バケツで水を運んで水そうをいっぱいにします。8回運んで、48L入る水そうがいっぱいになります。バケツには何Lの水が入りますか。
3年生の算数の授業です。問題文を読んで与えられた情報から、まず関係性を図に表して、それをもとに立式していきます。[何倍]というキーワードがあるのですが、式は、わり算になるので、しっかりと問題場面をとらえなければいけません。子どもたちはていねいに学習を進めながら理解を深めようと頑張っていました。今日も教育センターよりスクールアドバイザーの先生に来ていただき、指導助言をしてもらっています。
キンモクセイ(金木犀)
キンモクセイ(金木犀)の花が咲きました。正門に2本のキンモクセイが植えてあります。毎年秋になると、オレンジ色の可憐な花を咲かせて柔和で甘い香りを放ちながら、子どもたちの登校を迎えています。子どもたちの中には何か甘い匂いがするねと気づく子もいます。キンモクセイは春のジンチョウゲ(沈丁花)と夏のクチナシ(梔子)と合わせて、三大香木と称されています。
児童集会
今日の児童集会は[じゃんけん列車]をしました。各グループのリーダーが先頭になって、どんどん長い列が出来上がっていきます。勝ったぁー!負けたぁー!…、歓声が起こります。最後まで勝ち残って一番前になったグループにはみんなから大きな拍手が送られました。簡単な遊びですが、子どもたちの笑顔を朝からたくさん見ることができました。
今日の給食
今日の給食のメニューは、鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切干し大根のごま辛みづけ、牛乳、ごはん、でした。鶏肉のチリソース焼きは甘辛いチリソースが鶏肉にしっかりからんで香ばしく焼き上げられていました。焼き豚とワンタンの皮のスープは具だくさんで、彩りもきれいでした。切干し大根のごま辛みづけは辛みはあまり感じられず、どちらかと言えばさっぱりとしていて中華風な味わいでした。
修学旅行が楽しみ 6年生
6年生の教室前ろう下に、大きな模造紙が何枚も貼られていました。内容は子どもたちが来週に行く予定の修学旅行に関することについて調べたものです。志摩スペイン村、鳥羽水族館、二見の夫婦岩、その他三重県や伊勢志摩に関することなど…、子どもたちがグループ毎にテーマを決めて調べていました。事前に調べて、さまざまな知識を持つと、さらに行きたい気持ち、楽しみな気持ちがふくらみますよね。これから一週間かけて、子どもたちは準備や役割分担などを進めていきます。
31 / 141 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:279
今年度:37466
総数:320848
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/4
集団登校強化週間(8日まで)
12/5
3〜6年経年調査テスト
12/6
3〜6年経年調査テスト
12/7
防犯の日・見守るデー
12/8
5年もちつき
6年栄養指導
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校安全通学路マップ
令和5年度 運営に関する計画(中間評価)
令和5年度 第2回 学校協議会 報告書
令和5年度 服装 身だしなみのきまり
令和5年度 学校のきまり
大阪市いじめ対策基本方針
令和5年度『全国学力・学習状況調査』結果の概要
令和5年度大道南いじめ防止基本方針
大道南小学校 学校安心ルール
令和5年度大雨による河川増水(氾濫)時の措置
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 第1回 学校協議会 報告書
その他の文書
学校安全マップ
携帯サイト