☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

詩の暗唱クライミング

画像1 画像1
子どもたちがこの2週間で暗唱にチャレンジした「詩」です。それぞれのコースでクリアした人数を50人にすること、全てのコースでクリアしたのべ人数を500人にすることが、今回の2週間でのミッションでした。

6年生 学年掲示

画像1 画像1
3号階段(給食室の横)の壁の年表には、6年生が彫って刷った「歴史上の人物」肖像画がずらり。圧巻です。是非覗いてみてください。

あげどりのねぎだれかけは、ご飯にぴったりでいくらでも食べられそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日の献立は。ごはん、ぎゅうにゅう、あげどりのねぎだれかけ、ぶたにくとじゃがいものにもの、きゅうりのあかじそあえ です。
今日は校長先生の感想です。
校長「あげどりのねぎだれかけは、ご飯にぴったりでいくらでも食べられそうでした。」

1年生 国語

画像1 画像1
国語の「いろいろなふね」では、一人一台パソコンを使って学習をしています。

赤おに交流会(2年生の交流の様子)

画像1 画像1
2年生は駅の工夫についてお話を聞きました。駅の中で工夫されているところを、クイズ形式で見つけていきました。みんなの知っているキャラクターが登場して、教えてくれましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31