道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

運動会についてのお願い

ご協力よろしくお願いします。

優先観覧ゾーンには当該学年の入校証がなければ入れません。お忘れの無いよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)3年生 国語〜想ぞうを広げて物語を書こう

3年生が単元「想ぞうを広げて物語を書こう」の学習に取り組んでいます。設定を考えて、書く内容の中心を明確にし、段落相互の関係に注意して、文章の構成を考える学習です。グループでの話し合いも活発に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)6年生 理科〜水溶液の性質

6年生が「水溶液の性質」の学習の振り返りをしました。クイズ形式で答えを確かめるなど工夫しながら学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)2年生 読書活動〜「読書の秋」です。

画像1 画像1
2年生が、読書活動をしています。運動会の練習もありますが、「読書の秋」ということで子どもたちは、自分のお気に入りの本を探して熱心に読んでいます。本もしっかりと借りています。
画像2 画像2

10月10日(火)5年生 算数〜「約分」の意味を学習しました。

5年生が「分数」の学習に取り組んでいます。等しい分数の性質をもとに、「約分」の意味とその仕方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校だより・学年だより

学校のきまり