読書週間
事業担当主事さんの読み聞かせがあり、読書週間中の図書室は大賑わいです。図書室への来館で、読みたい、借りたい本の予約券がもらえます。すでに1年生がそのカードをゲットしていました。「本を読みたい」と思えること、とっても大事です。
【できごと】 2023-11-16 20:19 up!
事業担当主事が絵本の読み聞かせを行いました
本校の読書週間に合わせて、本日の昼休み、事業担当主事が絵本の読み聞かせを図書室で行いました。読み聞かせの絵本は「青少年読書感想文コンクール」の課題図書の「給食室のいちにち」で、給食がどのようにして作られているかがわかる内容でした。事業担当主事の読み聞かせは明日も行われるそうです。
【できごと】 2023-11-16 14:28 up!
本日の給食を紹介します
令和5年11月16日(木)の献立は「中華丼・牛乳・きゅうりのピリ辛あえ・白桃(缶)」でした。中華丼は「うずら卵」の個別対応献立でした。
【たべたよ!給食】 2023-11-16 14:27 up!
児童集会
楽しく遊んだ後に、地域の野球チームが大会に優勝したという報告がありました。6年生の一人は最優秀選手に選ばれたそうです。おめでとうございます。
【できごと】 2023-11-16 13:45 up!
児童集会
今朝は児童集会がありました。なかよし班全員で「手つなぎおにごっこ」をやりました。異学年のペアで手をつないで、運動場いっぱい使って楽しみました。
【できごと】 2023-11-16 13:43 up!