12月4日(月)給食
今日の献立は、
〇さばのみぞれかけ 〇すまし汁 〇こまつなの煮びたし 〇ごはん 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国際交流
オンラインで、フィリピンとベトナムの小学生と交流をしました。
今日は、自己紹介と食べ物に関するクイズを出し合いました。 次回も楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動
12月と言えば…、クリスマス!
C-NETの先生作のクリスマスクイズに、チーム戦で盛り上がりました! 来週はクリスマスカード作り。12月を楽しみましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こばとタイム
今日のこばとタイムはチアリーディングにチャレンジしました。「えがお」と「からだをあたためて、けんこうなからだをつくろう」をめあてに、ジャンボリーミッキーの音楽に乗せて元気よく活動できました。
ポムポンの色を決めるときに、「1年生から選んでもらおう」の高学年からの声で温かい雰囲気になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】親切
道徳の時間に、みんなで「親切」について考えました。
授業では、「誰かに親切にすると、自分もうれしくなるな」「相手からありがとうって言われると嬉しくなるな」など、色々な気づきが出てきました。 親切な心でいっぱいのクラスにしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|