2学期も残りわずか!「やる気・根気・元気」で頑張りましょう。
TOP

町たんけん(2年生)

生活科ので学習で町たんけんをします。
第1回目は、イオンを探検しました。

店内を見学するだけでなく、バックヤードも見学させていただきました。
魚をさばいていいるところや様々な商品がおいているところを見学したり、−20度の冷凍庫にも入らせていただき、子どもたちは大喜びでした。

子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき、お店の中の様々な工夫や特徴などを知ることができました。

店長様はじめお店の方々に心より感謝いたします。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもけんぴフィッシュ

★9月27日の献立★
焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いもけんぴフィッシュ
黒糖パン(小)、牛乳

 いもけんぴフィッシュは、「いもけんぴ」と「ミニフィッシュ」を混ぜて袋にいれたものです。以前は、アーモンドフィッシュが給食に出ていましたが、アーモンドにアレルギーのある児童が増えているので、いもけんぴに変更しました。いもけんぴは歯ごたえがあるので、よく噛んでたべてほしいです。(栄養教諭)
画像1 画像1

自然体験教室(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
自然体験教室を10月に控え、グループを決めるなど準備が始まりました。

今日は3クラス合同で、バスの座席を決めていました。
3クラスですが、バスは2台のため、決めるのに少し時間がかかっているようでした。
その中で、ペアを作ることに困っていた子に、もう一人の子が近づいてきて、
「ペアになろう!」と声をかけました。
声をかけられた子も
「いいよ!!」と即答。
素敵な場面に遭遇し、とてもうれしく思いました。

バスの座席もそうですが、その他さまざまな計画をしていく中で、みんなで協力し、楽しく活動できるようにしてほしいです。

学習参観.学校公開

画像1 画像1
今日は学習参観と学校公開が行われます。
午後1時45分から授業が始まります。
子どもたちの頑張っている様子をぜひ見て頂きたいと思います。
心よりお待ちしています。

月見の行事献立

★9月26日の献立★
一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご、ごはん、牛乳

 今日の給食は、月見の献立でした。形が丸い食材「さといも」「だんご」を使った献立です。さといもは煮えやすいように切り、だんごは給食室で作ったたれを絡めました。だんごのたれがとてもおいしかったので、みたらしだんごは子どもたちに好評でした。(栄養教諭)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 3〜6年 「大阪市小学校学力経年調査」 【2限 国語/3限 社会】
12/6 3〜6年 「大阪市小学校学力経年調査」 【2限 算数/3限 理科/4限 英語】
12/7 3〜6年 「大阪市小学校学力経年調査」予備日 5・6年 委員会活動(6限)※2学期最終
12/8 3・4年 C-NET(2学期最終)
12/11 「なわとび週間」(〜15日(金)13日(水)は除く) 4・5・6年 「学校保健委員会」(5限 講堂)

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動