本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三国小学校にあります。すべての画像データの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

11月23日(木祝)作品展3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学習参観と一緒にお越しいただく方も多かったためか、1・2日目よりさらにたくさんの方々に鑑賞していただきました。
保護者・ご来賓の方から「子どもたちの作品が素晴らしい」「全校児童の作品が並ぶと壮観だった」といったお言葉もいただきました。
 またおうちに作品を持ち帰りますので、お子様をたくさんほめてあげてください。ご協力ありがとうございました。

11月22日(水)作品展2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日もたくさんの方々に鑑賞していただいています。
本日17時までは保護者・来賓の皆様に鑑賞していただく時間としています。
この時間はお子様と一緒にご覧いただけますので、ぜひお越しください。

 なお、23日は9時~11時30分に開催しています。
この日は混雑防止のため、保護者・来賓のみの観覧となります。
学習参観もありますので、ぜひご来校ください。

11月21日(火)作品展1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は11月21~23日に「作品展」を開催しています。
各学年・ポラム学級在籍の子どもたちの力作が揃いました。
課業中は各学年ごとに鑑賞を行い、互いの作品のよさを認め合う時間としています。
また、21・22日の15~17時は保護者・来賓の皆様に鑑賞していただく時間としています。
この時間はお子様と一緒にご覧いただけますので、ぜひお越しください。

 なお、23日は9時~11時30分に開催しています。
この日は混雑防止のため、保護者・来賓のみの観覧となります。
学習参観もありますので、ぜひご来校ください。

11月21日(火)朝の英語モジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週火・金曜の朝の時間には全校で英語モジュールに取り組んでおり、フォニックスや英語を使ったゲームなどで慣れ親しんでいます。
今日は全校テレビ放送を使い、「色」をテーマにした配信を放送室から行い、各教室で学級担任と一緒に取り組みました。
配信後も各教室で引き続き行うなど、楽しい時間となりました。

11月17日(金)5年 読み語りスペシャル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がちゃぽんさんによる1時間バージョンの読み語りスペシャルがあり、たくさんの絵本の読み語りや、紙芝居をしていただきました。

 今回は紙芝居や大型の絵本も用意していただき、子どもたちも夢中になってお話をきいていました。

 いろんなジャンルの本を紹介してもらい、子どもたちは最後まで楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/5 学力経年調査(2限:国・3限:社・質)
12/6 C-NET6年
ポラム【国際クラブ交流会,西三国小・三国中】15:00~(講堂)
学力経年調査(2限:算・3限:理・4限:英)
12/7 朝読2・3・6年
C-NET5年
チュモニ公演(講堂)9:45~1・3・5年           10:55~2・4・6年
学力経年調査(予備日)
ステップアップ4年
保護者アンケート〆切
12/8 C-NET3・4年
スクールカウンセリング
校外学習6年(歴史博物館・ピース大阪)
ステップアップ5・6年
12/9 MJBほんわか音楽会12:30~
12/10 三国地域防災訓練 午前(運動場・講堂・家庭科室)
12/11 手話出前授業2年2・3限
ミマモルメ訓練用テストメール配信(大雨)