栄養指導(6年)
6年生は、本校の栄養教諭から「これからの食べ物の選び方を考えよう」をテーマにして、食品表示に注目して、何を基準にして食品を買うのかを考えました。
【6年生】 2023-12-05 17:14 up!
プラバン作り(あゆみ学級)
あゆみ学級の児童は、プラバン作りをしました。友だちへのプレゼント用と自分用の2枚をオーブントースターで温めて作りました。温められて縮む様子をうれしそうにながめ、出来上がったプラバンを見て、みんなニコニコ笑顔でした。
【できごと】 2023-12-05 17:11 up!
算数科(2年)
2年生は、算数科で学習した九九の定着のため、九九カードをカルタのように並べて二人組になって対戦しました。
【2年生】 2023-12-05 17:06 up!
経年調査(1日目)
12月5日(火)と6日(水)は、大阪市経年調査で、1日目は、国語と社会、児童質問紙を実施しました。
3年生にとっては、初めての経年調査になります。みんな真剣に取り組んでいます。
【3年生】 2023-12-05 16:53 up!
4日 給食
今日の献立
★具たくさん卵の千草やき★五目汁
★豚肉とさんどまめのいためもの★ご飯★牛乳
千草焼きとは、卵に細かくきざんだ具材を混ぜ合わせて料理です。今日の千草焼きは、卵の中に、鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入っています。
【お知らせ】 2023-12-04 19:10 up!