☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

12月5日(火)ミャクミャクは脈々から来ているんです

画像1 画像1
南門外側の柵に登場したのは、大阪万博のPR横断幕。
当分の間、ミナミのマスコットキャラクターは2体になりそうです。

12月5日(火)ちがい 分かる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生理科。
今日は堆積岩を観察。
虫眼鏡を使って、れき岩、砂岩、でい岩を区別しました。
ポイントはズバリ、粒の大きさです。

12月5日(火)経年調査 3

画像1 画像1
画像2 画像2
さ あしたも がんばるで!

明日は、算数、理科、英語(英語は5、6年のみ)の調査があります。


12月5日(火)経年調査 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調査時間は40分間。
頭をフル稼働させる、濃い時間です。

ちょ っとまって こんなのならった?
う ん おしえてます

12月5日(火)経年調査 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から始まった大阪市小学校学力経年調査。
大阪市の全ての小学校で、同一内容の学力調査が同一時間帯に行われます。
今日は国語と社会です。

けっこう
いけずなしゅつだいに ぎ
ねん
がわいてくるのは
わたしだけかしら?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
12/5 大阪市小学校学力経年調査(3年以上)
12/6 5時間授業(全学年) 経年調査(3年以上) 学校保健委員会(5年・6年※講堂で5時間目に実施)
12/7 経年調査予備日 社会見学(5年 造幣局) 373DAY
12/8 区音楽事業(3年・4年) なかよしスポーツ集会(5年・2年) C−NET(5年・6年) ドッジ練習
12/10 阿倍野区小学生親善ドッジボール大会(阿倍野スポーツセンター)※女子チーム9:00から 男子チーム12:30から
12/11 期末個人懇談会※全学年5時間短縮授業(11日から15日まで)。下校時刻は13:50頃となります。

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり