リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生がリレーの練習をしています。 バトンの受け渡しのタイミングやコース取りなど、チームで話し合いながら練習を進めています。 5/15 給食【今日の給食】 ●豚丼 ●きゅうりの梅風味 ●白玉だんごのきな粉がけ ●牛乳 ![]() ![]() 自然のかくし絵
5月15日(月)
3年生は、国語で「自然のかくし絵」という説明文を学習しています。 この教材では、段落ごとにだいじな言葉(キーワード)に着目して読み、内容を捉えるようにしています。 読み取ったことを、しっかりノートにまとめることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浄水場の見学2
見学後、お弁当を食べてから淀川河川敷公園に移動して、ドッジボールやフリスビーを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浄水場の見学
4年生が、先週の水曜日(5月10日)に、柴島浄水場へ見学に行きました。
ビデオで水源や淀川にある取水場の事などを学習した後、実際に浄水場内を見学しました。また、水がきれいになる仕組みについて実験で確かめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|